素のままproduct -sonomamaproduct-

2024/07/05 15:15

お中元セットのお知らせ。

こんにちは。 今回は素のままproductからの夏のお知らせをお届けします。 夏のこの時期と言えば…お中元の季節ですね。素のままproductからお中元セットのご案内です。https://sonomamapro.official.ec/...

2024/06/29 00:35

つがる豚使用のわけ

こんにちは。 全国的に梅雨入りしましたね。じめじめでアツアツのムレムレですが、皆さんはお元気でしたか?僕らは相変わらず屋外出店の連続でした。 去年はそろそろ“冷やし水餃子”のご紹介をしたかと...

2024/06/16 23:08

引き続き山に入っております!

さてさて、引く続きイベント出店や山菜取りなど忙しくしておりました。6月も半分が過ぎましたが皆様いかがお過ごしでしょうか?6月は祭日がないので長く感じるのは僕だけでしょうか。 今年は春に雨が少なか...

2024/06/04 12:14

僕らのタレ

こんにちは。 早いもので、5月も終わってしまいましたね。毎年この時期は、庭の草たちの成長が早くてびっくりしてしまいます。(ドクダミとか、スギナとか、刈っても刈っても生えてきます。むむむ。) ...

2024/05/20 23:02

水餃子を作ろうと思ったきっかけの話

こんにちは。 気がつけばGWも終わり、徐々に暑い日も増えてきましたね。日中は長袖だと暑い日もしばしば。夜や朝方との気温差が大きいの風邪など引かないように注意したいですね。 最近の僕たちは、4月...

2024/03/31 19:23

大好きなブラックコーヒーの苦い思い出

ようやく雪を見ることもなくなった3月31日。新社会人は明日が初出社でしょうか、想像するだけで身もだえしちゃいますね。(僕だけ?)熱いお茶もまだまだ飲みますけど、冷たいお茶をごくごく飲みたいことが増えて...

2024/03/16 09:00

春はエモーショナル?

ようやく少しずつ暖かくなってきた鶴田町です。2月の中旬が暖かかったので春が来たと思っていたのですが、前回のブログを書いてからしばらく冷え込む日が続きました。「暖かすぎて白鳥が勘違いしちゃうんじゃ…」...

2024/03/01 09:33

この時期思い出される個人的な思い出

皆様、こんにちは。あたたかい日がふえてきて、少しずつ春を感じる今日この頃。今年の2月は中旬に暖かい日が多く、白鳥が混乱してしまうのではないかと勝手に心配していました。雪かきは少なくて助かったんですけ...

2024/02/01 21:00

今年も一年どうか宜しくお願い申し上げます。

皆様、年末年始はいかがお過ごしでしたか?新年早々に発生した能登の震災、被災した方々が少しでも早くいつもの日常に戻れるよう祈るばかりです。太平洋側の八戸で東日本大震災を経験した私は、現地の方の生活を...

2023/12/30 11:43

今年も一年、誠にありがとうございました。

今年も一年、誠にありがとうございました。 皆様、今年もそろそろ終わりですね。心せわしい年末ですが、いかがお過ごしでしょうか。年越しやお正月、様々予定はあると思いますが体調万全で楽しく過ごせるよ...

2023/10/23 12:06

回のお店、オープンから2年経ちました

こんにちは少し日が空いてのブログ更新ですが、皆様お元気でしたでしょうか?寒くなって来たので、体調など崩さないように気をつけましょうね。鶴田の様子はと言うと、白鳥の鳴き声が聞こえ、雹が降りました。十...

2023/09/25 18:50

回の製品価格改定のお知らせ

回の製品価格改定のお知らせみなさま、普段から回を応援していただき、誠にありがとうございます!お知らせです。誠に勝手ながら、原料の価格が高騰しているなどの理由により、回で製造販売している水餃子等の商...

2023/08/22 22:51

この夏、大活躍した新しい食べ方

 皆様、今年の夏はいかがお過ごしですか? 台風の影響もあって、暑い日が続いていますね。 ブログを読んでくれている方も海やプール、キャンプなどなど、体調には気を付けて夏を満喫できていると...

2023/06/27 23:28

プロが絶賛した商品は アレ でした

皆様、こんにちは。 関東以南ほどではありませんが、鶴田町も雨の日が多くなってきました。洗濯物が乾かなかったり、お肌がべたついたりとスッキリしない季節ですが健康には気を付けて日々を過ごしたいです...

2023/06/16 23:21

チームメンバーの紹介 part3

こんにちは。 6月に入りじわじわと暑い日が多くなってきましたね。皆様も昼と夜の寒暖差に体調を崩さないようお気を付け下さい。ちなみに青森は他の地域ほど梅雨の影響はないですが、湿度が高く肌がべたつき...

Mail Magazine

新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。