素のままproduct -sonomamaproduct-

2024/06/04 12:14

こんにちは。

 

早いもので、5月も終わってしまいましたね。

毎年この時期は、庭の草たちの成長が早くてびっくりしてしまいます。(ドクダミとか、スギナとか、刈っても刈っても生えてきます。むむむ。)

 

さて最近の僕たちは前回のブログでも書いていたように、毎週何かしらのイベントに出店させていただき、すっかり日に焼けてしまっています。お手伝いに活かせてもらっているリンゴ畑の日差しのせいの可能性も否定できませんが。。。

 

そんな中、先日比較的店舗のお客様が少ない時間を狙ってみんなで商品使用例の写真を撮影しました。水餃子はもちろんなのですが、今回は主に自家製タレの使用例を皆様に見てもらいたいなという写真撮影でした。


 

BASEの商品ページの写真がこっそり変わっているのでぜひ見てみてください。

 

僕ら4人のおすすめの使い方から始まり、「うちはこれにかけてみたら美味しくってまた買いに来ちゃった!」みたいな、お客様のおすすめの使い方まで撮影した集合知の使用例ですので、説得力も抜群だな!と個人的には思っています。

 

僕らの販売しているタレは水餃子と食べて美味しいのはもちろんです。

が!それだけに使用を限定してしまうことなく様々な使い方ができます。何せ藤田店長が10年の研鑽を「ハァッ!」と込めて作っているタレですからね。

というと冗談に聞こえてしまいますが、レシピ開発の段階からいろいろな使用を頭に描いて開発していました。

販売している僕がいうのもアレですが、“餃子にしか使わないタレ”は冷蔵庫にあっても忙しい人の役には立たないよなぁとも思いますし…。

なんなら数あるメニューの中で餃子を食べる日にしか使わないとなると人によっては1年くらい冷蔵庫の中で忘れてしまうんじゃないかと…。

 

という訳で、それぞれのタレの商品タブをクリックして頂くと仕様れの写真が見られますのでぜひご覧ください!(2回目)

 

個人的に今回一番美味しくて驚いたのは…“普通の餃子ダレを使ったマグロユッケ”!





これは本当に美味しくてびっくりしました!ぜひお試しください!

 

 

もしかしたらこれからの時期、家族での行楽や運動会などお弁当やおかずを作ることが増えるご家庭もあるかもしれません。ちょっとした炒め物など普段と味を変えてみたいとき、山椒醤油ダレや山椒油などぼくらのタレを活用してみてはいかがですか?…うん!これなら忙しい人の役に立てると思う!

 

では、また次回!

Mail Magazine

新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。