2022/11/08 22:00
皆様の“素のまま”をつくれたら
秋も深まり、冬がもうそこまで来ていますね。
僕らも少しずつ冬の準備を進めています。
今日は私たちの思う“素のまま”について、少しお話してみようと思います。
“素のまま”はいろいろなカタチがあると思っています。
男性、女性、子供、大人、共働き、主婦(夫)…それこそ十人十色ですよね。
自分らしく、充実した理想のライフスタイルってあると思います。
僕らの商品はどうやって皆様の“素のまま”をつくる手助けができるのか。
僕らは商品を開発するときや新商品を仕入れるとき、使う人のことを結構具体的にイメージします。
例えば一人前600円という各種冷凍餃子ですが、
「主婦の人が献立を考える時間を短縮できるかな」
「一から料理を作る手間も省けるかな」
「夜中までかかって仕事したときの夜食に手軽に罪悪感なく小腹を満たせるかな」
「難しい調理はできない子供、その子に向けてご飯を用意する親御さんは茹でるだけだと使いやすい常備食になるかな」
「お世話になった方への贈り物とすれば、日持ちするといいかな」
などなど。書ききれないくらい。
何らかの理由で皆様の理想とする“素のまま”が崩れそう、もしくは妥協しなければならないような状況のときにスッと生活の中の手助けになれたら、僕たちの存在価値はあるんじゃないかなと。
“忙しい”の引き換えに自分の“素のまま”を諦めてほしくないんです。
世の中にはいろいろな商品があります。
高級なもの、リーズナブルなもの、健康によいもの、ひたすらに美味しいものなど。
その中で僕らが皆様に提供したいものは“皆様の素のまま”なのです。